プロセス&リスクマネジメント

PROCESS & RISK MANAGEMENT

組織機構の改革や、ITを利用した経営革新は、ビジネスプロセスの革新なくしてはあり得ません。そして、新たなビジネスプロセスが真に成果を発揮するためには、変化するリスクを見越して、効果的に対応することが不可欠です。私たちは、会計専門家としての高いコンプライアンス踏まえた客観的なアドバイスを通じて、企業の健全な成長を支援します。

優れたビジネスプロセスは、識別されたリスク情報が適時に管轄組織・経営層へ報告されるとともに、関連する内部統制の有効性も継続的にモニタリングされています。企業の持続的な成長を支える基盤として、強固な内部統制をベースにしたガバナンスが有効に機能することが不可欠です。
私たちが独自に開発した内部統制の方法論・各種技法は、多くの企業の内部統制の構築と評価に採用され成果をあげています。

リスク・環境変化への迅速な対応

情報システムの再構築と内部統制
リスク・環境変化への迅速な対応 新しい情報システムの構築に合わせて設計されるビジネスプロセスに内部統制要件を組み込みます。先見性を持つ変革リーダーは、システムの外部仕様を設計するタイミングで、業務プロセス上のリスクとコントロールを検討し、システムの機能要件に反映をします。新しいビジネスプロセスが運用されたのちに、内部統制の脆弱性が発見されることによる大きな手戻り作業のリスクを軽減する効果があります。

短期間の J-SOX 対応

企業変革と内部統制報告制度対応
情報システムの再構築、企業買収・合併などの企業変革では、影響を受ける業務プロセスによって、金融商品取引法に基づく内部統制評価報告制度の運用にも対応が必要です。これらの制度対応では期末日における内部統制の有効性評価のために、内部統制の文書化、不足事項の整備、評価作業(ウォークスルーテスト、運用テスト)を限られた時間で実施することに加えて、外部監査に耐えうる品質を求められます。
トップへ